ドラマでみたい漫画「累」〜エグい心理描写
ある口紅を塗ってキスすると、二人の顔が約12時間だけ入れ替わる。更に変身後、更に別の人とキスすると、最初のキスされた人は元の顔に戻る。
舞台は演劇の世界
この設定をもとに、以下のテーマを繊細なタッチの絵で描いた漫画がこの「累」(かさね)だ。

顔が入れ替わる話としては、97年公開の映画「フェイス・オフ」を思い出す。こちらは息子を殺されたFBI捜査官の復讐劇として、医学的に顔面皮膚を移植するというSF的設定のわかりやすいストーリーであった。
それに比べると、こちらの漫画の設定とテーマはかなり心臓をえぐられるエグいもの。
なかなか正面から人に話すのが憚れる内容だが、登場人物の心理描写が秀逸であり、読み応えのある作品となっている。
ぜひドラマで見てみたい作品だ。
舞台は演劇の世界
この設定をもとに、以下のテーマを繊細なタッチの絵で描いた漫画がこの「累」(かさね)だ。
- 顔の美醜による女性同士のいじめ問題
- なりたい自分と自信のない自分の葛藤
- 親子や親族間、男女間の様々な葛藤

顔が入れ替わる話としては、97年公開の映画「フェイス・オフ」を思い出す。こちらは息子を殺されたFBI捜査官の復讐劇として、医学的に顔面皮膚を移植するというSF的設定のわかりやすいストーリーであった。
それに比べると、こちらの漫画の設定とテーマはかなり心臓をえぐられるエグいもの。
なかなか正面から人に話すのが憚れる内容だが、登場人物の心理描写が秀逸であり、読み応えのある作品となっている。
ぜひドラマで見てみたい作品だ。
- 関連記事
-
-
「母になる」9話の感想、考察〜二つの緊張の山場を経た緩和で涙するも、やや滑稽感あり
-
終末のワルキューレ1巻感想~トールはマイティ・ソーでした!
-
「就活家族」7話の突っ込みどころ5つ
-
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」から何を想う?
-
漫画 助け合いたい〜明日は我が身。情報武装しつつ、ひとりで抱え込まないこと
-
ドレッドノットはサスペンスと思いきやお仕事漫画⁉︎〜ネタバレと感想
-
「IQ246〜華麗なる事件簿〜」から思う最近のヒットドラマの傾向
-
血の轍6巻~やばい静子の心理・行動特性に注目
-
アニメ 賭ケグルイ 1話からの考察〜ギャンブルの理不尽さとイメージ
-
北北西に曇と往け 2巻の感想〜世界観の魅力に潜む二つのエピソードに注目
-
今やるべき人気の猫ゲームアプリ「にゃんこ島スマッシュバトル」〜ビリヤード風アクション&戦略と個性豊かな猫育成
-
スカッと面白い『ブラック・ミラー シーズン5』第3話「アシュリー・トゥー」の感想
-
コメディと化したミステリー「IQ246〜華麗なる事件簿〜」
-
未来という不安の物語「アイリウム」
-
AI映画「エクス・マキナ」の3つの問いかけ
-