代々木公園駅近く 沢山の犬と触れ合えるお店〜DOG HEARTの口コミ情報
都内にネコカフェが急増しているが、ネコはほとんど人のことをかまってくれない。人に懐くのは餌をあげた時だけ。見ているだけで癒されるという意見もあると思うが、個人的には断然犬の件方がかわいい。
しかし、都内に犬カフェはほとんど存在しない。なぜか。おそらく以下の理由から都心では難しいのだろう。
・犬の数が増えれば、その分散歩の手前も増える
・吠えるので近所迷惑
・ネコに比べ、匂いがきつく、躾も大変
そんな中、都内にある、沢山の犬と触れ合えるお店を見つけた。こちらの代々木公園駅近くのDOG HEARTという店がそれ。

10畳ほどの部屋に10匹ほどの元気な子犬がいて、抱っこできる。犬種はトイプードルビークルが多め。1時間で1500円と手頃。都心ながら、1時間3,500円の散歩メニューもある。
日曜日の寒空の中だったが、店前で並んで待つ人もいて人気のようだった。客層は若い女性とカップルが多め。
犬好きな方はぜひ足を運んでみては。
※犬を飼えない人が1日癒される施設-都心近郊7選
しかし、都内に犬カフェはほとんど存在しない。なぜか。おそらく以下の理由から都心では難しいのだろう。
・犬の数が増えれば、その分散歩の手前も増える
・吠えるので近所迷惑
・ネコに比べ、匂いがきつく、躾も大変
そんな中、都内にある、沢山の犬と触れ合えるお店を見つけた。こちらの代々木公園駅近くのDOG HEARTという店がそれ。

10畳ほどの部屋に10匹ほどの元気な子犬がいて、抱っこできる。犬種はトイプードルビークルが多め。1時間で1500円と手頃。都心ながら、1時間3,500円の散歩メニューもある。
日曜日の寒空の中だったが、店前で並んで待つ人もいて人気のようだった。客層は若い女性とカップルが多め。
犬好きな方はぜひ足を運んでみては。
※犬を飼えない人が1日癒される施設-都心近郊7選
- 関連記事
-
-
リアルの世界でもバーチャルな世界でも人を魅了する猫とネコノミクス現象の数々
-
生後8ヶ月に去勢し、よりペットらしくなったうちのアメショ
-
犬を飼えない人が1日癒される施設-都心近郊7選
-
生後5ヶ月 アメリカンショートヘアーの鳴き声の特徴4パターンとは?
-
犬を抱きながら調べた犬の統計データからの発見4つ
-
アメリカンショートヘアーの子猫3カ月-4カ月の生活〜餌と下痢に細心の注意を!
-
かわいい子猫をブリーダーさんから買い、育て始めました(画像付き、おススメおもちゃも)
-
7ヶ月を過ぎた子猫の最近のこの行動の原因とは?
-
俗にいわれるアメリカンショートヘアー(子猫)の性格を検証してみた
-
代々木公園駅近く 沢山の犬と触れ合えるお店〜DOG HEARTの口コミ情報
-
ワンコとイルミネーションで締める年末〜「ワールドワンちゃんランド」「東京ドイツ村」
-
鳴き声、しっぽの位置と動き、耳の向きの組み合わせから猫の気持ちがわかるよ
-
猫グッズのリアル店舗とネット通販の価格を比較してみたよ。どこで買う?
-
子猫を飼いだして3週間~保険選び、餌と下痢、鳴き声に悩むも、多大なる価値に大満足
-
90種500匹のわんちゃんと17種30匹の猫がいる、つくば わんわんランド紹介
-