ボディペイントで話題集めるチョーヒカルさんの超動物展SPに行ってきた
3連休の最後、普段味わえない刺激を自分にインプットするには何をすべきかとお題を立てた末、足を運んできたのがこちら。
ボディペイントで一躍有名になったチョーヒカルさんの個展@浅草です。

この方の個性的な絵が生まれてきた背景がとても興味深いです。
ご本人曰く、両親、ご自身も中国人なのに、日本生まれ、日本育ちで中国語はあまり話せない。
そこから世の中の常識や定型を疑ってみる見方を自然に見につけていったそうです。
うーん、よくわかるなあ。
たぶん、普段から漠とした違和感や、自分の拠り所の不安定さを感じていらっしゃるんだと思います。
それを絵というはけ口できちんと自己表現できているところが素晴らしい。

さて、今回の個展は、主に動物です!
動物に食べ物を掛け合わせ、チョーヒカルさんのフィルターを通するとこうなるんですね。



こちらに佇んでいる動物はコロッケヒツジです。

今度は動物と人間の顔を掛け合わせるとこんな感じに。

独創的ですばらしい。
最後にチョーヒカルさんを知らない方向けに、問題の東洋紡のCM(YouTube動画)を紹介しておきます。
なかなかこういう発想は出てこないですね。
更にそれを他者を巻き込んで実行できる人となる更に限られます。
グロ目なので、苦手な方はこの下にスクロールしないで下さいね。
ボディペイントで一躍有名になったチョーヒカルさんの個展@浅草です。

この方の個性的な絵が生まれてきた背景がとても興味深いです。
ご本人曰く、両親、ご自身も中国人なのに、日本生まれ、日本育ちで中国語はあまり話せない。
そこから世の中の常識や定型を疑ってみる見方を自然に見につけていったそうです。
うーん、よくわかるなあ。
たぶん、普段から漠とした違和感や、自分の拠り所の不安定さを感じていらっしゃるんだと思います。
それを絵というはけ口できちんと自己表現できているところが素晴らしい。

さて、今回の個展は、主に動物です!
動物に食べ物を掛け合わせ、チョーヒカルさんのフィルターを通するとこうなるんですね。



こちらに佇んでいる動物はコロッケヒツジです。

今度は動物と人間の顔を掛け合わせるとこんな感じに。

独創的ですばらしい。
最後にチョーヒカルさんを知らない方向けに、問題の東洋紡のCM(YouTube動画)を紹介しておきます。
なかなかこういう発想は出てこないですね。
更にそれを他者を巻き込んで実行できる人となる更に限られます。
グロ目なので、苦手な方はこの下にスクロールしないで下さいね。
- 関連記事
-
-
よこはまコスモワールド アトラクションなら恐怖の館、新・幽霊堂、クリフ・ドロップのユニーク性を攻めよう!
-
花やしきのリトルスターとディスクオーで味わえるスリルはユニーク
-
2018年はお化け屋敷のテクノロジー活用が進む〜怨霊座敷、怨霊廃線VRなど
-
お台場ホラー観覧車、血バサミ女の観覧車は二人だけの特別な体験になるよ!?
-
枡野俊明氏の庭園作品が見られる、CIAL鶴見の屋上庭園を訪れました
-
涼を取る、親子一泊旅行おすすめルート(長野県)
-
この夏の目玉!更に進化し、縄地獄と化した超・怨霊座敷にあなたは耐えられるか⁉︎
-
日本で最も怖いお台場のお化け屋敷「台場怪奇学校」の感想~評判の怖さを検証
-
「花やしき」が今も混雑している理由とは?
-
美しいものの中の潜む闇と、汚れ気味のものにある光
-
千葉の自然を堪能するオススメ一泊旅行ルート〜海、山、川、そしてシャチ
-
ボディペイントで話題集めるチョーヒカルさんの超動物展SPに行ってきた
-
90種500匹のわんちゃんと17種30匹の猫がいる、つくば わんわんランド紹介
-
遊園地を飛び出した八重洲地下街のお化け屋敷 "超ホラーミュージアム"を見逃すな!
-
古川園でのいちご狩りの口コミをお探しの方へ~料金、アクセス、中の様子
-