女子高生に殺されたい 最終巻までの感想~主人公以外は善人でした
人間の様々なな異常心理を題材に、恋愛、友情などを描いたサスペンス展開の作品です。

2巻完結ながら、登場人物の原体験や複数の関係性が終盤に紐解かれていき、最後はやや救いがありつつも、更なる悲劇の予感をほのめかす終わり方が秀逸でした。
この手の作品は好き嫌いがはっきりわかれそうです。
僕はもの凄く好きな派です。
異常心理やサスペンスと聞いて引き気味となった方。
グロテスクな描写は控えめなので、ご安心を。
さほど多くない登場人物の多くが皆、何かしら心に問題を抱えています。
主人公の東山春人は高校教師で34歳。やさしく生徒からも人気のある教師ですが、 オートアサシノフィリアという、自分が殺されることに性的興奮を覚える性的嗜好の持ち主です。
春人が担任を務めるクラスには、佐々木真帆というこれまた幼少期の事件による多重人格者と、アスペルガー症候群をもち他人とうまくコミュニケーションすることができない後藤 あおいという生徒がいます。
真帆とあおいは親友です。
春人は真帆に殺されたいという思いを抱いており、これを現実のものとすべく、入念な計画を立てるのです。
一方の真帆は一見優しい春人に恋心をいだいていくのです。
別々の想いを抱いた二人が少しずつ距離を縮めていく展開はじわじわと心にゆさぶりをかけてきます。
そして本作品の悲劇を未然に防ぐ重要な役割を担う人物として、春人の大学生時代の恋人、深川 五月という女性がいます。
彼女は春人が務める学校のスクールカウンセラーとして赴任してくるのです。
この理由も後々明かされます。
最終巻のクライマックスへとこれら登場人物の行動動機が絡み合いつつ、すべてつながっていく展開をぜひとも味わってみてください。

2巻完結ながら、登場人物の原体験や複数の関係性が終盤に紐解かれていき、最後はやや救いがありつつも、更なる悲劇の予感をほのめかす終わり方が秀逸でした。
この手の作品は好き嫌いがはっきりわかれそうです。
僕はもの凄く好きな派です。
異常心理やサスペンスと聞いて引き気味となった方。
グロテスクな描写は控えめなので、ご安心を。
さほど多くない登場人物の多くが皆、何かしら心に問題を抱えています。
主人公の東山春人は高校教師で34歳。やさしく生徒からも人気のある教師ですが、 オートアサシノフィリアという、自分が殺されることに性的興奮を覚える性的嗜好の持ち主です。
春人が担任を務めるクラスには、佐々木真帆というこれまた幼少期の事件による多重人格者と、アスペルガー症候群をもち他人とうまくコミュニケーションすることができない後藤 あおいという生徒がいます。
真帆とあおいは親友です。
春人は真帆に殺されたいという思いを抱いており、これを現実のものとすべく、入念な計画を立てるのです。
一方の真帆は一見優しい春人に恋心をいだいていくのです。
別々の想いを抱いた二人が少しずつ距離を縮めていく展開はじわじわと心にゆさぶりをかけてきます。
そして本作品の悲劇を未然に防ぐ重要な役割を担う人物として、春人の大学生時代の恋人、深川 五月という女性がいます。
彼女は春人が務める学校のスクールカウンセラーとして赴任してくるのです。
この理由も後々明かされます。
最終巻のクライマックスへとこれら登場人物の行動動機が絡み合いつつ、すべてつながっていく展開をぜひとも味わってみてください。
- 関連記事
-
-
2巻で完結したゲレクシスの意味を考察する
-
3巻完結したふたりぼっち戦争最終話までの感想〜姉弟で試行錯誤する姿に共感
-
笑うセールスマンNew 10話感想、考察〜過去と未来への鏡となるドーン‼︎
-
ライミングマンの感想〜ラップって面白いの?と思っている方への架け橋となる漫画
-
『妻と僕の小規模な育児』第1巻の感想~子育て予定/最中の親は共感必至
-
月9ドラマ「貴族探偵」からみえてきた日本の形骸化した概念/制度 5選
-
ドラマ「リバース」で惹きこまれた3点:「大学生生活の仲間」「見知らぬ女性との出会い」「追及する元刑事」
-
ロッタレインの最終話の意味とは?〜自分で考え、責任をもつこと
-
ペリリュー 楽園のゲルニカの登場人物からわかる人間の本質とは?
-
シレーヌの魅力とメッセージ〜DEVILMAN crybaby 第5話の感想とともに
-
マイホームヒーロー5巻の感想~土壇場での閃きと束の間の安堵感の巻き
-
マイホームヒーローはめちゃ面白い!〜頭脳戦×完全犯罪×家族愛のストーリー:あらすじ、感想、考察
-
「とげ 小市民 倉永晴之の逆襲」1話 ブチ切れ肯定的話??
-
アニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」からすける現代男女の欲望とは?
-
男女入れ替わりというより、のり移りの映画「想いのこし」
-