スピーチを控えている人必見!鴨頭嘉人さんのYouTube動画
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)さんという方を皆さんはご存知でしょうか。
2012年9月3日よりYouTubeで働く人をポジティブにする、スピーチに関する動画を1,400本以上アップしている方です。
ルックス、話し方、表情、講演内容とも一瞬で聞き手を引き込む力があり、見ていると心に多大なるポジティブパワーが注がれます。
例えばこちらの3つの動画をみてみてください。
「未来は話した言葉でつくられる」
「自分がもっているエネルギーを最も強く自分にインストールするものを言葉という。」
「うまく話せないと決めたのは誰だ?」
「やったらわかる」
「喜べばいいことがやってくる」
自分の潜在意識が目の前に起こる現実を導き出しているという捉え方ですね。
「エピソードトークとは状況の絵が浮かぶように話すこと」
「大したことのないことをこのエピソードトークの力で面白くして、気づきを与えるのがスピーチ」
「気づきだけを与えるのは説教です」
経歴もユニークです。
19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社したのが社会人人生のはじまり。
マクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長に表彰される。 人事部ピープルディベロップメント部統括マネージャー就任後、独立という道を歩んでいらっしゃる方です。
実は鴨頭嘉人さんの上記の動画を見つけて数本見てなるほど!と思っていた頃、会社でスピーチする機会がありました。
さっそく取り入れて実践したところ、効果テキメンでした!
いや、これ実践的でとても役立ちますよ。
鴨頭嘉人さんの公式サイトはこちらです。
著作も多数出版されています。
2012年9月3日よりYouTubeで働く人をポジティブにする、スピーチに関する動画を1,400本以上アップしている方です。
ルックス、話し方、表情、講演内容とも一瞬で聞き手を引き込む力があり、見ていると心に多大なるポジティブパワーが注がれます。
例えばこちらの3つの動画をみてみてください。
「未来は話した言葉でつくられる」
「自分がもっているエネルギーを最も強く自分にインストールするものを言葉という。」
「うまく話せないと決めたのは誰だ?」
「やったらわかる」
「喜べばいいことがやってくる」
自分の潜在意識が目の前に起こる現実を導き出しているという捉え方ですね。
「エピソードトークとは状況の絵が浮かぶように話すこと」
「大したことのないことをこのエピソードトークの力で面白くして、気づきを与えるのがスピーチ」
「気づきだけを与えるのは説教です」
経歴もユニークです。
19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社したのが社会人人生のはじまり。
マクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長に表彰される。 人事部ピープルディベロップメント部統括マネージャー就任後、独立という道を歩んでいらっしゃる方です。
実は鴨頭嘉人さんの上記の動画を見つけて数本見てなるほど!と思っていた頃、会社でスピーチする機会がありました。
さっそく取り入れて実践したところ、効果テキメンでした!
いや、これ実践的でとても役立ちますよ。
鴨頭嘉人さんの公式サイトはこちらです。
著作も多数出版されています。
鴨頭嘉人 サンクチュアリ出版 2017-05-17
- 関連記事
-
-
今チェックしておきたい、耳から学べるビジネス系YouTuber6人
-
「『超』入門 失敗の本質」から学べる個人としてのふるまい方とは
-
昔と今、今と未来〜20年間ぐらいでのテクノロジーの進化による生活への恩恵
-
世界モバイル利用動向調査2017からわかる、4つの日本のIT後進国ぶり
-
花やしきに車で行くときはakippaの駐車場がおススメ!
-
十数年ぶりに京都へ〜ところが思わぬ展開。旅行の失敗談です
-
このブログタイトルの意味について初めて書きます
-
時間と空間の細分化×自動化が生むビジネスチャンス
-
おじさんがほぼ毎日夕飯づくりを初めて1年ちょい経過して気づいたこと
-
東京の時差ビズ開始〜通勤ラッシュストレスとその緩和策を考えようよ
-
GW明けから始まる令和時代の働き方見直しポイント
-
カーシェアリング体験記
-
今こそ読みましょう~【感想】結婚滅亡: 「オワ婚」時代のしあわせのカタチ
-
20/4/7までの申込みでアマゾンのAudibleが2ヶ月無料!~Think clearlyやFACT FULNESSも
-
"経済は地理から学べ!"を聴いて〜なぜ地理は歴史より圧倒的に人気がないか
-