9/2中まで:Amazonクーポンコード”MATOME5”の入力×3冊以上のまとめ買いで+5%ポイント追加
本日、2018/9/2中までのアマゾンタイムセールスにて、3冊以上のまとめ買いで誰でも+5%ポイントが追加されます。

Amazonプライム会員になってAmazon Mastercardクラシックで支払うと、通常ポイントも合わせて最大10%のポイント付与となります。
やり方は簡単。
読みたいと思っていたコミックや本を3冊以上、まずはポチっとカートに登録してください。
そして、注文を確定する前の画面に表示されているここにクーポンコードを記入という欄に、今回のクーポンコード”MATOME5”を入力し、適用された割引の文言の下に限定まとめポイントと表示されているのを確認できればOKです。

これで注文を確定させると、「マイポイントページ」でポイントが付与されたことを確認できます。
注文確定までこの+5%のAmazonポイントは表示されません。
既にこのサイトで紹介しているおすすめコミックから7作品をピックアップしてみました。
不気味さ漂う、続きを読まずにいられない漫画「ゴールデンゴールド」
今後何十年と、経験したことのない人口急減に見舞われるとともに、益々不透明感が強まる国際情勢の中にある日本。
年金、地震や津波など天災、テロ、病、労働環境、結婚など、漠とした将来への不安感が人々の心の奥底に佇んでいます。
この不安感に対して、この作品の不気味さ、日常の平凡な生活が人の心の変化により少しずつ崩れていくさまが妙にはまりますよ。
映画もみたい漫画「累」〜エグい心理描写
いよいよ9/7に劇場実写映画が公開されますね。土屋太鳳さんと芳根京子さんがどんな演技を披露してくれるのか楽しみです。
ある口紅を塗ってキスすると、二人の顔が約12時間だけ入れ替わる。更に変身後、更に別の人とキスすると、最初のキスされた人は元の顔に戻る。
舞台は演劇の世界。
顔の美醜といじめ、なりたい自分と自信のない自分の葛藤、親子や親族間、男女間の様々な葛藤などを扱った濃厚な作品です。
心をえぐられます。
死をめぐる人間模様の漫画「死役所」~働きたくないと思っている人は読んでみて
様々な要因で亡くなった人が最初に訪れ、あの世へいって成仏するための手続きを行う場所である「死役所」が舞台の漫画です。
死んだ人自身の思いと、その死に何らかの形で関わった人々の思いが交錯し、時にはせつなさ、時には怒り、時には嫌悪感を抱かせます。
ドラマもみたくなる漫画「フラジャイル」1巻の切り口と人間模様
病理医という、一般の人には馴染みのない職業を扱ったお仕事漫画です。
専門的領域への知識欲が刺激されるとともに、濃厚な人間ドラマや、患畜のある言葉に味わいがあります。
「他人の命みたいなもん 医者はてめぇで責任取れねぇんだから不安と戦ってなきゃならない
後押しなんかしてさ それを放棄させるようなことしちゃいかんだろ」
猫のお寺の知恩さんの感想~ノスタルジアだねえ
大きな明確なストーリー展開があるわけではないのですが、このほんわかした雰囲気の中で小さなエピソードが連なり展開していく構成が作品世界観にマッチしていて読みやすいです。
その魅力を一言でいうとノスタルジアといえそうです。
心に懐かしい気持ちを想起させ、いつの間にか幸せな気分になります。
異色なグルメ漫画「ダンジョン飯」と「甘々と稲妻」の魅力とは
ダンジョン飯はRPGの世界観と、登場するモンスターを料理する緻密な妄想による設定及びその描写が魅力です。
一方の甘々と稲妻は、父子の絆を描くための手段として女子高生と一緒に料理をする過程を中心題材に選び、料理はありふれたものという所が逆に特徴です。

Amazonプライム会員になってAmazon Mastercardクラシックで支払うと、通常ポイントも合わせて最大10%のポイント付与となります。
やり方は簡単。
読みたいと思っていたコミックや本を3冊以上、まずはポチっとカートに登録してください。
そして、注文を確定する前の画面に表示されているここにクーポンコードを記入という欄に、今回のクーポンコード”MATOME5”を入力し、適用された割引の文言の下に限定まとめポイントと表示されているのを確認できればOKです。

これで注文を確定させると、「マイポイントページ」でポイントが付与されたことを確認できます。
注文確定までこの+5%のAmazonポイントは表示されません。
既にこのサイトで紹介しているおすすめコミックから7作品をピックアップしてみました。
不気味さ漂う、続きを読まずにいられない漫画「ゴールデンゴールド」
今後何十年と、経験したことのない人口急減に見舞われるとともに、益々不透明感が強まる国際情勢の中にある日本。
年金、地震や津波など天災、テロ、病、労働環境、結婚など、漠とした将来への不安感が人々の心の奥底に佇んでいます。
この不安感に対して、この作品の不気味さ、日常の平凡な生活が人の心の変化により少しずつ崩れていくさまが妙にはまりますよ。
映画もみたい漫画「累」〜エグい心理描写
いよいよ9/7に劇場実写映画が公開されますね。土屋太鳳さんと芳根京子さんがどんな演技を披露してくれるのか楽しみです。
ある口紅を塗ってキスすると、二人の顔が約12時間だけ入れ替わる。更に変身後、更に別の人とキスすると、最初のキスされた人は元の顔に戻る。
舞台は演劇の世界。
顔の美醜といじめ、なりたい自分と自信のない自分の葛藤、親子や親族間、男女間の様々な葛藤などを扱った濃厚な作品です。
心をえぐられます。
死をめぐる人間模様の漫画「死役所」~働きたくないと思っている人は読んでみて
様々な要因で亡くなった人が最初に訪れ、あの世へいって成仏するための手続きを行う場所である「死役所」が舞台の漫画です。
死んだ人自身の思いと、その死に何らかの形で関わった人々の思いが交錯し、時にはせつなさ、時には怒り、時には嫌悪感を抱かせます。
ドラマもみたくなる漫画「フラジャイル」1巻の切り口と人間模様
病理医という、一般の人には馴染みのない職業を扱ったお仕事漫画です。
専門的領域への知識欲が刺激されるとともに、濃厚な人間ドラマや、患畜のある言葉に味わいがあります。
「他人の命みたいなもん 医者はてめぇで責任取れねぇんだから不安と戦ってなきゃならない
後押しなんかしてさ それを放棄させるようなことしちゃいかんだろ」
猫のお寺の知恩さんの感想~ノスタルジアだねえ
大きな明確なストーリー展開があるわけではないのですが、このほんわかした雰囲気の中で小さなエピソードが連なり展開していく構成が作品世界観にマッチしていて読みやすいです。
その魅力を一言でいうとノスタルジアといえそうです。
心に懐かしい気持ちを想起させ、いつの間にか幸せな気分になります。
異色なグルメ漫画「ダンジョン飯」と「甘々と稲妻」の魅力とは
ダンジョン飯はRPGの世界観と、登場するモンスターを料理する緻密な妄想による設定及びその描写が魅力です。
一方の甘々と稲妻は、父子の絆を描くための手段として女子高生と一緒に料理をする過程を中心題材に選び、料理はありふれたものという所が逆に特徴です。
- 関連記事
-
-
男女入れ替わりの映画といえば、、「ホットチック」~爆笑の末にココロなごむ
-
【感想と考察】週末のワルキューレ3巻~なぜこのシンプルな戦闘物語に熱くなるのか?
-
湊かなえ原作のドラマ「リバース」~そのタイトルに込められた10コの意味とは?
-
今クール1番⁈「そして、誰もいなくなった」
-
五佰BOX(いほとせボックス)4巻最終話まで~浮かび上がる2つのメッセージとは?
-
アニメ「リクリエイターズ」9話 感想、考察〜築城院 真鍳は女版ジョーカーだね
-
「モブサイコ100」の魅力とは
-
ドラマもみたくなる漫画「フラジャイル」1巻の切り口と人間模様
-
マイホームヒーローはめちゃ面白い!〜頭脳戦×完全犯罪×家族愛のストーリー:あらすじ、感想、考察
-
ドラマ「地味にすごい!校閲ガール」5話までの振り返り
-
マイホームヒーロー5巻の感想~土壇場での閃きと束の間の安堵感の巻き
-
リアリティ溢れる社会派マンガ「予告犯」の見どころとは?
-
【感想】マイナス完全版 1巻を読んで~人間なんてこんなものです
-
”来世は他人がいい” 〜東西極道の孫同士の意表をつくやり取りとサスペンス的展開が面白い!
-
物議を醸している!? "ワンダーウーマン"は"セーラームーン"なのか?
-